西暦2000年が始まる11日前に、宇都宮市の南東の外れ瑞穂野の地に、当院は開院しました。当時、周囲は田畑と山林で、ウサギやタヌキ、雉の夫婦や山鳩がたくさんいて自然がいっぱいでした。こんなところで開業して、果たしてやっていけるのかと心配したものです。あれから約十六年の月日が経ち、山林の木々は切り倒されて、近くには、団地ができて大きな商業施設も開発されました。田畑は住宅に代わり、後継者のいない田畑は太陽光発電施設に変わろうとしています。あの頃のウサギやタヌキ達はいったいどこに行ってしまったのでしょうか。自治医大病院勤務医時代に手術した患者さんが時々やってきます。開院当時には小さかった子供たちがそれぞれに大きくなって、時には子供を連れてやってくるようになりました。地域に医業を営む者にとっては、これ以上の喜びはありません。これからも、微力ながら、地域にしっかり根を下ろした医療を行っていきたいと思います。
みずほの耳鼻咽喉科について
8月の予定とお知らせ
令和7年8月13・14・15日は休診します。8月16日から通常診察です。
スギ花粉に対する舌下免疫療法を行っています。治療が開始になって二年後の中間報告が発表されました、50%の人に効果がみられているそうです。興味ある方は、ぜひ受診してください。
ダニに対する、舌下免疫療法も行っています。
診療科目
耳鼻咽喉科、気管食道科、呼吸器科、アレルギー科
診療時間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | X | O | O | X | O | O | O |
15:00~18:00 | X | O | O | X | O | O | 13:00 ~14:30 |
水曜日と日曜は休診です。お盆休みと正月休みも休診です。詳しくは、トップページの今月のお知らせご覧ください。
アクセス
住所: 栃木県宇都宮市下桑島町1159-4
最寄り駅: JR東北本線「雀宮駅」より車で約10分
バス停: 瑞穂野中学校西(徒歩1分)
駐車場: 無料駐車場(20台分)完備
高速道路: 北関東道「宇都宮・上三川IC」から車で約10分
栃木県宇都宮市下桑島町1159-4